調布|発達障害 発達支援事業 すこっぷ

東京都調布市布田1-32-5 マートルコート調布
TEL:042-444-3467
調布駅東口徒歩2分  
rinen_sp_bg

すこっぷの理念

【発達支援の専門性の重視】すこっぷはお子さま一人ひとり異なる課題と可能性に向き合います。そのために言語聴覚士・心理士・社会福祉士・保育士・児童指導員・小学校教員経験者などで構成されたチームで運営しています。さらに地域の小児科医や多彩なアート講師によるサポートを受けています。スタンダードな発達支援プログラムと楽しいアート教育プログラムを組み合わせることで支援の効果を高めています。

【充実した保護者向けの相談】すこっぷは保護者の皆さまの“ご希望”と“夢”に寄り添います。経験豊富な専門スタッフが「ことばの遅れ」「落ち着きのなさ」「不安の強さ」などのさまざまなご相談に応じています。保護者の皆さまがスタッフと気軽に相談できる環境です。平日はお仕事の都合でご来園できないお父さまには日曜日の個別相談も用意しています。

Instagramではすこっぷの活動の様子を紹介しています。ぜひご一読ください!

生活の中で必要な身辺自立を工夫します。運動・コミュニケーション・社会性それぞれを合わせて全体発達の底上げを考えます。

mmon_parts_hoshi

○○が好き、楽しい、やってみようと自分から動く気持ちを育てます。家庭以外で出会う人との交流や出来事を楽しいものにします。

mmon_parts_hoshi

今、現れている事柄や状態の理由と、見えていない部分はないか考えます。得意・不得意・特性・才能を考えます。

mmon_parts_hoshi

お子様の成長と発達を支えるご家族を支援します。

mmon_parts_hoshi

特化した部分と必要となる部分を見極め、手立てを考えます。

mmon_parts_hoshi
pic