東京都 調布の児童発達支援事業 すこっぷ

東京都調布市布田1-32-5 マートルコート調布
TEL:042-444-3467

調布駅東口徒歩2分

お問い合わせ

すこっぷは心身の発達に気がかりな点や、 課題、遅れ、障がいのある就学前のお子様を 対象にした発達支援事業所です

NEWS お知らせ

2023年評価アンケート結果について

今年度の評価アンケートをご報告致します
ご意見を踏まえて次年度もご希望に沿った支援になるよう励んで参ります。
【2023年児童発達支援評価表:職員】の詳細はこちら
【2023年児童発達支援評価表:保護者】の詳細はこちら

2022年評価アンケート結果について

今年度の評価アンケートをご報告致します
ご意見を踏まえて次年度もご希望に沿った支援になるよう励んで参ります。

【2022年児童発達支援評価表:職員】の詳細はこちら
【2022年児童発達支援評価表:保護者】の詳細はこちら

2021年評価アンケート結果について

今年度の評価アンケートをご報告致します
ご意見を踏まえて次年度もご希望に沿った支援になるよう励んで参ります。

【2021年児童発達支援評価表:職員】の詳細はこちら
【2021年児童発達支援評価表:保護者】の詳細はこちら

2020年評価アンケート結果について

今年度の評価アンケートをご報告致します
ご意見を踏まえて次年度もご希望に沿った支援になるよう励んで参ります。
【2020年児童発達支援評価表:職員】の詳細はこちら
【2020年児童発達支援評価表:保護者】の詳細はこちら

弊所療育中の新型コロナウイルス感染予防対策とご利用時のお願い

詳しくはこちら

2019年評価アンケート結果について

今年度の評価アンケートをご報告致します
ご意見を踏まえて次年度もご希望に沿った支援になるよう励んで参ります。
【2019年児童発達支援評価表:職員】の詳細はこちら
【2019年児童発達支援評価表:保護者】の詳細はこちら

新型コロナウイルス対応における学校休校に伴う弊所開業について

2月27日(木)国から各学校への休校要請がなされました。
児童発達支援事業におきましては、今後、厚労省・東京都より通達があるかと思いますが、2月末現在、弊所における3月中開業についてお知らせいたします。

★2月28日現在:すこっぷは3月中、通常通り開業いたします。(開業継続理由)
・1日利用定員数10名規定
・長時間(3時間以上)滞在はほぼない
・曜日・時間帯によっては更に少人数
・一定程度の大人の目がある中で、衛生管理が可能
・日常生活を可能な範囲で変化を少なくする環境が必要
(生活変化が大きいことで不安になりやすいお子さんが多い)
・子育て支援の観点から、利用希望される親子にはレスパイト上からも必要

但し、以下におきましては、感染拡大予防のため、引き続きご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします

★発熱・及び感冒症状を発症されている際は、これまで同様に欠席・早退を勧奨する場合があります。
(発熱から1週間は、経過観察し不要不急の外出は避ける・1週間以上感冒症状が続く際は、受診勧奨)

★休校要請に伴い、日によっては職員家庭事情により、通常より職員が少ない場合がある事をご了解下さい。

★休校要請中期間、やむを得ない場合のごきょうだい陪席につきましては、事前にお知らせ下さい。

★土曜クジラクラス3月21日(土)調布歌舞伎バックステージ見学実施については、結論判明次第連絡。
以上より、ご出席につきましては、各ご家庭事情に合わせてのご判断いただき、早めのご連絡を
引き続きよろしくお願いいたします。通達により対応変更する場合、早急に連絡周知いたします。

※裏面に新型コロナウイルス感染症に関する通知・相談窓口 アドレス掲載しております。

一般社団法人すこっぷ    代表理事:根本しおり
児童発達支援事業所すこっぷ 管理者:羽柴 優美


〇新型コロナウイルス感染症に関する通知等について
詳しくはこちら

厚生労働省等からの通知は、こちらのページ↑に順次掲載しております。定期的にご確認ください。

東京都からのお知らせ
東京都内における新型コロナウィルス感染症に関する電話相談窓口や、最寄りの保健所の相談電話先に
ついては、下記の東京都福祉保健局ホームページをご参照ください。

〇新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口について
詳しくはこちら

〇新型コロナウイルス感染症について
詳しくはこちら

コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、必要に応じて、最新の情報や追加の留意事項を提供させていただきます。

2018年評価アンケート結果について

今年度の評価アンケートをご報告致します
ご意見を踏まえて次年度もご希望に沿った支援になるよう励んで参ります。
【2018年児童発達支援評価表:職員】の詳細はこちら【2018年児童発達支援評価表:保護者】の詳細はこちら

すこっぷの理念

すこっぷは未来を考えます。
児童発達支援『すこっぷ』は、お子さまの人生を充実させるための土壌を育てる場所です。
スタンダードなプログラムを土台として、アートやダンス&音楽などの多彩なプログラムを組み合わせることで楽しい成功体験を積み重ねることを大事にしています。すなわち幼児期にお子さまの自己肯定感(陽気なチャレンジ精神を発揮して人生を切り拓くための土台)を育てるための環境教育であり情報教育です。

地域の皆さまのご協力をいただきながら、言語聴覚士・心理士・保育士・社会福祉士・児童指導員で構成されたチームで運営しております。

利用に向けた入会案内、スタッフの募集予定などについてはお気軽にお問い合わせください。

Instagramでは “すこっぷの理念” と “各クラスの様子” を紹介しています。ぜひご一読ください!

【クラス構成】

①平日午前10時〜11時30分
・親子参加の療育クラス
・0〜6歳児を対象
・週2日制(月火クラスまたは木金クラス)
②平日午後3時〜4時30分
・親子分離の少人数療育クラス
・3〜6歳児を対象
・週1日を基本(月火木金のいずれか)
③水曜日午後3時〜4時30分
・親子分離の表現療育クラス
・3〜6歳児を対象
・土曜日クラスと併用可能(週1日または週2日)
④土曜日午前10〜11時30分
・親子分離の表現療育クラス
・3〜6歳児を対象
・水曜日クラスと併用可能(週1日または週2日)

  • すこっぷは土台を作ります 生活の中で必要な身辺自立を工夫します。運動・コミュニケーション・社会性それぞれを合わせて全体発達の底上げを考えます。
  • すこっぷは芽吹かせます ○○が好き、楽しい、やってみようと自分から動く気持ちを育てます。家庭以外で出会う人との交流や出来事を楽しいものにします。
  • すこっぷは地表に見えない部分を掘り起こします 今、現れている事柄や状態の理由と、見えていない部分はないか考えます。得意・不得意・特性・才能を考えます。
  • すこっぷはご家族を応援しながら伴走します お子様の成長と発達を支えるご家族を支援します。
  • すこっぷは耕して凸凹を活かします 特化した部分と必要となる部分を見極め、手立てを考えます。
  • 家族、友人、社会、地域、自然